育児日記

育児日記

【発達障害】発達が気になる子どもの療育は早めに始めると◎

後に自閉症スペクトラム(発達障害)と診断された我が子。早め(だったと思う)に療育を始めて、今では良かったなと思っています。
育児日記

【発達障害】子どもの小学校入学!しておいた方が良いことはある?

子どもの「発達障害」と一口にいっても、 (定型・発達関係なく)性格がそれぞれ違うように 特性の表れ方は十人十色。 ここでは、あくまでも我が子の場合(自閉症スペクトラム)ということで、 入学する前に実際したことをお伝...
育児日記

【発達障害】「学習支援外来」って?何をするの?

先日、初めて子どもを「学習支援外来」に連れて行きました。 この記事では、おもちと我が子が学習支援外来に初めて行ったときにことについて書いています。 学習支援外来を初めて知った時のこと  幼稚園年中から字を書き始めたものの...
育児日記

【発達障害】1歳半検診で「ひっかかった」!我が子は発達障害…?

こんにちは!ブログをお読みいただきありがとうございます。プロフィールにもありますが、私は第36回(令和3年度)国家試験に既卒(卒後約15年後)・独学で一回で合格しました。それには家族の支えが大きく、今でも本当に感謝しています。育児・家事を...